【前のエピソード】第14話『東京氷河期』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!

東京上空にあの禍々しい黒煙が舞う!!

ウルトラQ 第14話『東京氷河期』

作品情報

登場怪獣:冷凍怪獣ペギラ
登場アイテム:ペギミンH

脚本:山田正弘
監督:野長瀬三摩地
特殊技術:川上景司

放送日:1966年4月3日

キャスト

  • 万城目淳(佐原健二):星川航空のパイロット。正義感が強く人を助けるために命をかけることもある。
  • 江戸川由利子(桜井浩子):毎朝新報のカメラマン。上司から厚い信頼を置かれており、万城目とコンビを組んで事件を追う。
  • 戸川一平(西條康彦):星川航空の見習いパイロット。いつも万城目や由利子にからかわれている。
  • 関デスク(田島義文):毎朝新報のデスクで百合子の上司。ペギラの襲撃で九死に一生を得る。

あらすじ

 大都市東京の空港では今日も多くの航空機が離発着を繰り返していた。 しかし、着陸態勢に入った一機の旅客機が着陸直前に凍結し、無重力状態になったのち滑走路へと墜落し爆発炎上する。 信じがたいことに真夏の空港が突如氷点下の真冬となってしまったのだ。 この異常事態の原因は南極の原子炉の爆発によって日本へと押し寄せた流氷と結論づけられたが、万城目はかつて南極で目撃したペギラの存在を疑っていた。

 

<広告>

感想(ネタバレあり)

 以前万城目が南極で遭遇したペギラが上京してきちゃった!! 前回は犬に生えてたコケで撃退されてしまったペギラが堂々のリベンジです!! 『東京氷河期』というタイトルもシンプルながらインパクトがあって秀逸ですね!! ナレーションの『真夏に訪れ寒い寒い冬の物語です』というセリフもシャレが効いててステキです(*´Д`)

相変わらず眠そうな目のペギラ

 関デスクによれば南極の原子炉が爆発して南極の氷が解けてしまったそうです。 ペギラが南極から離脱したのもそのためでしょう。 そんな背景を考えると非常に可哀想な理由で東京へ飛来したことになりますが、故郷がそんな大事になっているにも関わらず相変わらずの眠そうな目。 なんだコイツ。

 前回は人工物がほとんどない一面雪原の南極だったのでペギラが多少暴れても困りませんでしたが、今回の舞台は世界に冠たる大都会・東京。 その一挙手一投足で大きな被害が出ます。 ペギラという割にペンギンとは似ても似つかないその愛嬌のある巨体でビルをなぎ倒し、人々を追い立て、東京に真冬をもたらします。 これは南極の環境を破壊した人類への復讐だったのでしょうか・・・。 それともただ引っ越しの途中で寄っただけだったのでしょうか・・・。

今回の主役は曇天の大空に舞う

 東京に現れたペギラに対応するため空自のF-86Dセイバードッグが離陸します。 しかし、特撮シーンになると機種形状が変わり、いつものやられメカF-86セイバーに変身します。 いつもとことなりほとんど撃墜されることもなくペギラの頭部に火力を浴びせますが、やはり撃退には至りません。

 攻めあぐねたセイバー隊が撤退したあと、星川航空の飛行機を駆る往年の名パイロット沢村照男がペギミンHを携えて空域に進入します。 飲んだくれの宝石泥棒が悪天候をものともしない名パイロットの顔に変化するところは胸が熱くなります。 そしてあまりの低温に機体が壊れていくなか、ペギラに接近し一度目は回避するものの、二度目の接近でペギミンHを抱えて特攻しペギラを撃退することに成功します。 突っ込む直前に『治夫』と息子の名前をつぶやく様に今度は目頭が熱くなりました。

季節労働者手帳って?

 エピソードの中で沢村照男が季節労働者手帳というものを携帯している描写があります。 これは一体何なのでしょうか? 劇中で万城目も触れているとおり、出稼ぎ労働者のために発行される手帳で、これを持っていると出稼ぎ労働者援護対策措置の対象となるそうです。 また、その労働者は自治体の長から身分も保証してもらえるので身分証明書の役割も果たす様ですね。 令和の時代に出稼ぎという言葉もあまり聞かなくなって久しいですが、現在でも自治体に申請すれば発給を受けられる様です。

それでは!!

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です