ネオパークオキナワへ行ってきました!!沖縄県名護市の動植物園!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

先日から始まった沖縄滞在も残すところあと一日となった今日は、沖縄県名護市にある市立の動植物園『ネオパークオキナワ』に行って参りました!!

もう何度も息子を連れてきているだけでなく、僕の幼少期にも親が連れてきてくれていた馴染み深い施設です✨

入口は撮り忘れたので、入口にあったプランターをば…笑

受付の建物を出ると巨大なバードケージがあるのですが、いつもそこで出迎えてくれるのがこのアフリカクロトキです💡

エサ目当てでかなり積極的に人間に近づいてくるうえ、かなりの個体数が飼育されていて数で押してくるので、ここで鳴き声を上げてしまうちびっ子たちをよく見かけます。 そりゃそうですよ、大人でもちょっと怖いもん。

メインケージでアフリカクロトキの次に目立つのがコチラのカンムリヅルですね。 名前の通りかんむりの様な頭部の毛が特徴です。 先述のクロトキに比べてかなり動きが緩慢なので、いつもエサを貰い損ねている可哀そうな鳥さんです…。

ただ、長身でなおかつ人間が来てもあまり逃げないので近くで観察できることもあって、その美しさにはちょっと感動を覚えます。

顔もかわいいんですよ😀 おでこにこんもりした黒い毛があったり、のど元に赤い肉髭があったりなかなかのファッショニスタです✨

メインケージやその他の箇所にもフラミンゴがいるのですが、歩道からちょっと離れた水場にいるので遠巻きに眺めることしかできません…でもうっそうと茂る緑の中に鮮烈な色彩のフラミンゴが佇んでいる姿は絵画のようですよ!!

こちらはクロエリサケビドリさん。 パークの中のいくつかの場所でよく見かけるのですが、今回はなんかブチギレ状態でかなりオラつかれました笑 後ろにエサが置いてあったので盗られると思ったのかな? 余談ですが、スターフォックスのファルコにちょっと似てますよね✨

なかなかカッコいいのですが結構気性の荒い鳥なんだそうですよ😲

オラついてるな~笑

犬や他の動物と触れ合えるコーナーもあり、今回も息子を連れていきました🐶 カワイイ犬が何匹もいます。 うちはもう常連なので顔見知り状態です笑 でも向こうは覚えていないみたいですね笑 ちなみにこの子はプル君というそうですよ✨

犬たちがいるところの横にはモルモットも飼育されています。 カワイイ~✨

この子たちは膝の上に乗せてエサをやることができますよ~。 でも素人が捕まえようとしても逃げ足が速いので、係員さんにお願いをして膝に乗せてもらった方がいいです🤣笑

ほかにはヤギもいます。 すごい表情で人間を観察しています。 なんですかその目は。

ド迫力のリクガメさん。 のそのそ歩いてむしゃむしゃ草を食べていました。 スローライフ。

園内には犬を散歩させられるコーナーもあります。 うちはマンションでペットを飼えないので、息子はここでワンちゃんの散歩をするのが毎回の楽しみになっています✨ こちらはしゅりちゃんという名の琉球犬です! 結構やんちゃな子ですね~🐶笑

フェイスブックで子犬だった頃の写真を見つけました! カワイイ!✨

こちらはレイニー君というそうです。 犬種は忘れてしまいました💦 結構ツンとしてました笑

そしてコチラは柴犬のきなこちゃん。 三匹のなかでは一番おとなしい気がします(*´ω`*) もちろんこの子も散歩させていただきました~

あと今回の訪問ではペッカリーに全くヤル気がなかったのが印象深かったですね~🤣笑 ひなたぼっこ中かな??

こちらは軽便鉄道ですね。 園内をぐるっと一周できるだけでなく、社内からエサをやることもできるオススメのアトラクションです✨ こちらは乗り場が出口近くにあるので、訪問の締めにほぼ毎回乗っています🚂💨

というわけで今回は名護市にあるネオパークへの訪問でした。 たぶんこれからも何度もお世話になると思います笑 また、今年(2025年)の7月には同じ名護市内に話題の新テーマパークジャングリアがオープンしますね!! ユニバーサルスタジオジャパンを国内屈指のレジャー施設へと押し上げた森岡毅さんが仕掛けるテーマパークというだけあって、ジャングリアはきっと大人気で相当混雑することでしょう!! ジャングリアで遊んで人ごみに疲れたら、ネオパークでゆっくりと自然や動物たちに触れてみてはいかがでしょうか?

最後は園内にあったカンムリヅルの頭みたいな花の写真でお別れしたいと思います!

それでは!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です